小国三社参り

同僚に温泉に誘われ、熊本県阿蘇郡小国町のわいた温泉郷に行ったついでに、前々から気になっていた福運三社参りをやってみた。
f:id:picofuu:20231117022741j:image

「けやき水源」、「小国両神社」、「鏡ヶ池」にお参りすると富くじ(宝くじ)に当たるとか。

何処から参拝してもいいみたいだけど昔の人に習って、けやき水源で身を清め小国両神社に参拝することにした。

 

先ずは、水源横にある「富くじ六花園」というちょっとした公園?の駐車場に車を駐車場。

駐車場といっても駐められるのは10台程度💦

f:id:picofuu:20231117022727j:image

公園もすっっかり秋色になってた。

駐車場から公園の中に入るとすぐ「けやき水源」があらわれた。

早速水源の龍神さまにご挨拶♪ (¥_¥)//

そこから徒歩でさほど離れていな小国両神社へ。

三社参り周辺は観光地的な感じは無いのだが福運を求めてか、意外に参拝者が多い。綺麗に整備された境内からして地元の人達にも愛されてる神社なんだろうなと思う。

境内にある御神木の銀杏の木も綺麗な黄色。空気も澄んでいるので本当に清々しい。

鳥居をくぐって階段を上ると可愛らしい狛犬さん達がお出迎え。

神社の神様にしっかり願い事(¥_¥)//

来た道を戻り最後の鏡ヶ池へ。

池と言っても湧水地なのか5㎡位の透明度抜群の水たまの中に鏡らしき物が沈んでおり、そこへめがけてコインを投下するらしい。池の横には恵比寿様がまつられて居るのでご挨拶(¥_¥)//

 

三社にしっかり欲にまみれまくったお願いをして、商店街の酒屋に立ち寄り「福銭」をお借りしたい旨を伝える。しかしながら地域の事情(大人の事情?)で今は福銭を貸与は廃止されてるとのこと。

・・・だったが、たまたま2つだけ、お店に戻ってきた福銭があるのでといことで運良くお借りすることが出来た。

 

そして帰宅して、漠速でロト6とロト7を購入(笑)

 

そして結果は・・・え?!!!ちょっとだけビックリ。

 

もう少しお借りすることにするわぁ~♪←欲の塊。

 

福銭の制度があろうが無かろうがもう一度行って、今度は日頃の感謝を伝えたいと思う。

 

温泉はお隣の南小国の黒川温泉が有名だけど、日帰りなら小国の温泉もオススメ。

わいた温泉郷は貸切風呂が多く、コインタイマー式で完全にお湯の入れ替えされるなど新鮮な温泉が堪能できる。営業が24時間というところもあるのでひんやりした空気の中、早朝風呂もきもちい。

また、泉質もメタケイ酸含有量が多かったりと温泉としても満足出来る。

 

興味ある方は是非、小国三社参りと小国の温泉へ。

久々に遠方参拝~大神神社~

7月15~17日と、まとまった休みが取れたので、ず~と気になっていた大神神社(おおみわじんじゃ)に行きました。

14日の金曜日は2時間早く仕事を切り上げて新幹線で大坂へ。今回は参拝してそのまま帰る弾丸参拝。

早朝参拝をしようと思っていたが、よほどホテルのベッドがねごこち良かったのかすっかり寝坊して7時50分Σ(゚□゚;)

慌てて準備し8時28分の快速奈良行きに駆け込み乗車。久々にダッシュしたわ💦


f:id:picofuu:20230715155915j:image

無事に三輪駅に到着。午前中だからかあまり混んでなくて良かった。


f:id:picofuu:20230715160135j:imagef:id:picofuu:20230715160112j:image

駅からさほどかからない所に第二鳥居があった。ここまで来ると少し人も増えてきた。


f:id:picofuu:20230715160431j:image

先ずは参道左側にある払戸神社で日頃の汚れを、汚れた心を浄化。

そう言えば、出雲大社にもあったな(激混みだったな)と思いつつ、次に。


f:id:picofuu:20230715160850j:image

続いて参道を歩いてると夫婦岩なる物発見したのでご挨拶。


f:id:picofuu:20230715161046j:image

御手洗で手を洗う。お水が巳様のお口から出ておりました。

いざ本殿へ。


f:id:picofuu:20230715161735j:image

で、立派な本殿を撮影したはずが、後で見たら真っ白だった💦参拝するときに丁度、太鼓が鳴り始めて祝詞が始まりました。普通の神社で聞くのとはちょっと違って意外とリズミカルな祝詞と太鼓♪そして中には飾りをつけた巫女か数名座ってらっしゃった。良い物が見れました。

f:id:picofuu:20230715161718j:image

こちらは大物主大神(白蛇)様がいらっしゃるらしい御神木。残念ながらお会いできませんでしたが、二股に分かれた立派な杉の木でした。

神社右手に向かうと、
f:id:picofuu:20230715162526j:image

お稲荷様がありました。祭壇前に狛きつね様が向かい合ってちょこんといらっしゃいました。

日頃の仕事の感謝をお伝え。

次は左手に行くと、なでうさぎさんがいらっしゃいました。お顔がとってもかわいいです。
f:id:picofuu:20230715162754j:image

おつとめご苦労様です~とほおを撫でてさらに奥にある狭井神社(さいじんじゃ)へ。大物主大神様の荒御魂とのこと。

f:id:picofuu:20230715163025j:image

ここは、三輪山の登山口となっており登山者の方が多かった。ちなみに登山にはルールがあるらしく、神社の説明を受けないと登山できない模様。入口には結界らしきものがある。登山受付は午前中までらしい。

拝殿の左側には水が出ていて無料で飲める。f:id:picofuu:20230715163922j:image

何でも、疲れが取れて病が治るとか。コップにつで一杯頂き、ついでに視力がよくなるかもと思い目に塗ってみた。そんな変なことしている人私しかいなかったけど。😁

f:id:picofuu:20230715164347j:image

続いて、同じ敷地にあった「市杵島姫命」のお社へ。

池の中にある。池には鯉や亀がいた。


f:id:picofuu:20230715165005j:imagef:id:picofuu:20230715165018j:image

狭井神社を後にし、細い遊歩道をドンドン進むとのどかなところに龗神神社があった。「八大龗王弁財天大神」さまという方がいらっしゃる模様。

池?の向こう側に鳥居が見えるが手前に参拝場所あり。参拝場所には線香が購入できそれをあげるらしい。水子供養とも記載されてたのでそれでかな?


f:id:picofuu:20230715170402j:image

更に遊歩道という名の山道を進むと檜原神社(ひばらじんじゃ)の脇に出てきた。

私がたどり着いた時には境内にほとんど人がおらず、静だった。拝殿?は三つ鳥居。どっしりと構えておりました。同じ場所に姫がまつられていたのでそちらにもご挨拶し。元来た道を戻る。

 

戻りながら時間を確認したら、もう12時30分を過ぎてる!三輪に来たら三輪そうめんでしょ!といことで。

Googleで検索したら「輪そうめん池側」がヒット。

ナビ使いながら突。


f:id:picofuu:20230715171801j:image

歩いて汗だくなのににゅうめん頼んで更に汗だくに💦

でも、美味しかった。三輪そうめんってめっちゃ細くない?

食べながらふと外に目をやると「久延彦神社」の文字。

行く先々で「こっち」って看板が出てたけど見当たらなかったから、寄らなくていっかな?って思ってたけど。目の前にあるじゃん😆これって行けってことね。

ということで、長い階段をまた汗だくで上って
f:id:picofuu:20230715172338j:image
f:id:picofuu:20230715172347j:image

参拝完了。知恵の神様だって。だしかに私には必要だわ。

十分満喫したので、新幹線に間に合うように大阪にもどった。電車の中でスマホの電池残量と格闘しながら。

残量9%。ギリギリセーフ。新幹線の中で充電しながら忘れないうちにカキコ。

 

三輪山登山なんて、恐れ多い💦って思ってたけど、ちょっと登ってみたくなった。

今度来るときはチャレンジしたいと思う。(寝坊しなければ)

 

ちなみに今回九州から新幹線できたけど、直前にもかかわらずじゃらんネットのJR宿泊パックが安かった。

往復の新幹線+ホテル(ヴィアインあべの天王寺/シングルルーム)で最安3万ちょい。飛行機のパックだと倍近くししたので移動時間が若干だるいけど、飛行機だと移動時間は限られるし、チェックインして寝るだけだと思うと新幹線もありだな。

 

宿をヴィアインあべの天王寺にした理由は、

1.夜中に奈良まで移動したらチェックイン出来ない。

2.次の日奈良に移動して帰りの新幹線にのるので現地滞在時間を考えると、出来るだけ奈良へのアクセスが良い駅がいい(天王寺から奈良駅まで快速あり)

3.JR系のホテルだからか新幹線パック料金が安い!(駅近だったし)

です。ご参考まで。

 

 

 

 

ちょっとだけ不思議な体験~三峯神社~

f:id:picofuu:20230122122632j:image

昨年(2022)6月に三峯神社神社に行ったときのちょっとだけ不思議なはなし。

旅好き神社好きな私が突然行きたい病が発病してバビューンって行ってくる事がよくあるが、6月のある日、会社で「三峯神社に行ってみたい」と話してたら、普段は神社やスピリチュアルに全く興味ない同僚Aが「行ってみたい」と言い出した。かなりレアだったのでそれではすぐ行こうと言う事になって翌週末に行くことに。

 

九州から飛行機で羽田まで行き、レンタカーを借りて秩父まで。初日は秩父神社など参拝し、そのまま温泉宿に1泊。三峯神社は奥宮まで行く予定だったので、軽く山装備に着替えて早朝に神社へ出発。

ココまでは何となく順調だった。

三峯神社はいつも混雑するらしいが、早朝にも関わらず駐車場は7割ほど駐車されていた。

三峯神社の本殿とは逆方向の道を進むと登山道の入り口があった。

奥宮までは、二之鳥居~五之鳥居計4つの鳥居をくぐりながら登る。

先ずは二之鳥居で入山届けを書いて箱にイン。いざ出発。

そして無事に三之鳥居に到着・・・と、ここで早速事件が。

リュックの中のスマホが鳴っている。

出ると昨日宿泊したホテルからだった。

 「お客様お忘れ物がありますが・・・」

あぁぁ、同僚Aと一緒に出かけると何かしら事件が起きるのである意味二人とも想定内の事件。

さすがに下山して取りに戻れないから本日中には取りに戻る旨をつたえる。午前中には参拝し終える予定だったから問題なし。

f:id:picofuu:20230122142516j:image

三之鳥居で一礼してくぐり次を目指す・・・目指す・・・目指す・・・いくら歩いても四之鳥居が見つからない。

そういう時はGoogle先生に聞いてみる・・・山道なんぞのルートは出てこない(-_-;)人も通らない。

たままた降りて来られた方に鳥居を聞いてみるが「え?鳥居?分からないなぁ」って。

う"ーーーん何かおかしい。

 

ピコ「まぁ、進んでれば着くでしょ」

同僚A「ヤバいって、引き返そうよ」

 

余りにも同僚Aが引き返そうと言うので渋々従う。

ちなみに、迷子になった森は汚れた心が洗われる様な大変心地よい所でした。

f:id:picofuu:20230122142529j:image

三之鳥居から1時間半程彷徨ってまた、三之鳥居の場所まで戻ってきた・・・と思ったら、二人とも驚愕しそして悲鳴をあげていた。

なんと、くぐったはずの三之鳥居の向きが違う???!!

いや確かにくぐったはず!えっ?!どういうこと?

狐(ここでは狼様か)につままれた気分だった。

・・・シンキングタイム・・・

三之鳥居に一礼してくぐったつもりだったが、実際は鳥居をくぐらずその脇の登山道(霧ヶ峰方面)に行っていたって事か。しかもその事に二人とも気づいていない。

これは狼様に「おまえら来るな!」と言われてる?

いやいや、せっかく九州から来たんだから行きますよ~

 

そんな事を考えながらも、気を取り直して三之鳥居をくぐり直して(笑)四之鳥居、五之鳥居を目指す。道中は奥宮を目指す参拝者の方々が多くいらっしゃいました。

f:id:picofuu:20230122142429j:image
f:id:picofuu:20230122142440j:image
f:id:picofuu:20230122142631j:image
そして無事に奥宮到着。岩の上の様な場所にあるので参拝者でぎゅうぎゅう状態でしたが、大変眺めが良いところでした。

すごく大きい蜂が沢山飛んでいて、私は早くおいとましよう思ってたのですが、同僚Aは見えてないのか気にしていないのかそんな蜂さんだらけの中でパチパチ写真撮ってた(゜Д゜;)

同僚A「ホテルから連絡があった時点でやな予感してたんだよね~」

普段全くスピ信じてない人からそんな事言われるとマジでゾッとするんだけど(-_-;)


f:id:picofuu:20230122143957j:image


f:id:picofuu:20230122144017j:image

下山して本殿にもお参り。

山道で迷子になってしまったのと、ホテルに忘れ物しを取りに戻ったため、甲府に降りて富士山チラ見するのは断念しそのまま羽田へ。レンタカー返却1分前ギリギリ間に合った。

もしかしたら、甲府方面を断念することも意味があったのかもと勝手に良い方に解釈する。

 

と言うことで、ちょっと不思議な三峯神社の話しでした。

自然たっぷりの良いところなので、興味がある方は是非参拝を。

 

秩父 三峯神社

秩父 三峯神社